2018.10.3
【新開地映画祭<番外編> in 喜楽館】10月28日(日)喜楽館夜席にて開催しますーーー!
カテゴリー:事務局からのお知らせ
みなさん、こんにちは。
新開地映画祭事務局です。
お久しぶりの投稿で失礼します。
みなさまに、お詫びとご報告です。諸般の事情により、今年の新開地映画祭の開催を見送ることになりました。楽しみに待っていてくださっていたみなさま、誠に申し訳ありません!!!!!!またご報告が遅くなったことを重ねてお詫び申し上げます。
その替わり・・・、このたび、新開地映画祭ファンでもある噺家・桂あやめさんのプロデュースにより【新開地映画祭 番外編 in 喜楽館】を10月28日(日)喜楽館夜席にて開催することになりましたーーーーー! 落語、浪曲、映画にトーク。今までにない内容になっております。秋の夜長に、こってりとお楽しみください~。
【新開地映画祭<番外編> in 喜楽館】
日時:2018年10月28日(日)18:30開演
会場:神戸新開地・喜楽館
出演:笑福亭喬介(ショートムービー)
春野恵子(浪曲/阿部定戀之斬傷)
桂あやめ(落語/ルンルン大奥絵巻)
上映:『あなたのためならどこまでも』(2009年/ 監督:桂あやめ)
『色暦大奥秘話』(1971年/日活ロマンポルノ/監督:林功)
(C)日活
料金:前売 3,000円 当日 3,500円(R-18)
予約:10月5日(金)より、チケットぴあにて販売開始
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1839720&rlsCd=014&lotRlsCd=
※女性専用席を2階席に設けています。女性専用席は喜楽館窓口のみにて販売いたします。
『色暦大奥秘話』は、「団地妻 昼下がりの情事」と並んで日活ロマンポルノ第1弾として製作された作品。68分のなかに大奥モノのセオリーをふんだんに詰め込んだ、贅沢な作品になっています。コレ、かなりオススメです。桂あやめさんの創作落語「ルンルン大奥絵巻」と併せてお楽しみください!
『あなたのためならどこまでも』は、上方落語協会が年に一度、9月の第1土曜日と日曜日に、大阪市天王寺区の生國魂神社で開催する、ファン感謝イベントのために製作された桂あやめさん監督作品。主人公の月亭八光さんはじめ、キャストは上方落語協会の若手から大御所の落語家さんまで総出演という、落語ファン必見の映画です。その作品に出演されていた、浪曲師・春野恵子さん(ケイコ先生)が、阿部定をモチーフにした浪曲「阿部定戀之斬傷」を披露してくださいます。阿部定が浪曲になるとどうなるのか?!
神戸新開地に喜楽館ができ、新開地映画祭という長年続けてきた企画があったからこそできた、この企画。男子解禁。女性専用席は喜楽館窓口にてお買い求めいただけます。どうぞどうぞお見逃しなくーーーーー!
2018.4.23
カナタpresents「あぶな絵、あぶり声~薫~」が今週末、大阪OBPホールで開催されます!!!
カテゴリー:事務局からのお知らせ
みなさん、こんにちは。
お久しぶりの新開地映画祭事務局です。
すっかり初夏の陽気になりましたね。いかがお過ごしでしょうか?新開地では、上方落語の定席「神戸新開地・喜楽館」のグランドオープンや、第18回神戸新開地音楽祭(5月12日(土)13日(日))に向け、ボルテージが上がってきているところではありますが、水面下では女性スタッフたちが第15回新開地映画祭開催に向けて動き始めております。
新開映画祭表紙イラストを描いてくださっているイラストレーター・いしいのりえさんと、声優・岩田光央さんのユニット『カナタ』の官能朗読ショー「あぶな絵、あぶり声」の本公演が、大阪OBPホールと東京ニッショーホールで開催されます!もちろん、女性限定。R18指定です。秋の映画祭を待たずに、まずはここで官能のシャワーを浴びまくってください!!!!!
カナタpresents「あぶな絵、あぶり声~薫~」
絵と文:いしいのりえ
演出:岩田光央
出演:吉野裕行 羽多野渉 岩田光央
チケットぴあ
<受付 URL>http://w.pia.jp/t/kanata/
【大阪公演】会場:OBPホール
2018年4月28日(土) 1部・15:00/2部・19:00
2018年4月29日(日) 1部・12:00/2部・16:00
【東京公演】会場:ニッショーホール
2018年5月12日(土) 1部・15:00/2部・19:00
2018年5月13日(日) 1部・12:00/2部・16:00
チケット:全席指定5800円(税込) 女性限定18歳以上
企画制作:カナタ
主催:アクロスエンタテインメント/バードランドミュージックエンタテインメント
2017.11.1
第14回新開地映画祭、たくさんのご来場ありがとうございました!!!!!
カテゴリー:事務局からのお知らせ
みなさん、こんにちは。
新開地映画祭事務局のニシジマです。
第14回新開地映画祭、大盛況のうち無事終了いたしましたーーー!たくさんのご来場、ご出演、ご協力、応援、誠にまことにありがとうございました!!!ゲスト招待上映「お前の母ちゃんBitch!」上映後の内田春菊さん、鈴木砂羽さんのトークショーも盛り上がり、お客様からも大満足の声をたくさんいただきました。
いいオンナのお手本、憧れの内田春菊さん、鈴木砂羽さん。トークショー後の楽屋でスタッフと。お2人をゲストにお迎えできたなんて夢のようでした。
★鈴木砂羽さんのInstagram でも新開地映画祭のことをご紹介いただいています!
https://www.instagram.com/p/Bayye6PDVqw/?hl=ja&taken-by=bombon_sawa
そのほか、色々なメディアでご紹介いただきました!
★神戸新聞神戸版
★産経新聞神戸版
★テレビ朝日 芸能ニュース(スマホ版)
http://www.tv-asahi.co.jp/smt/f/geinou_tokuho/hot/?id=hot_20171028_170
そのほか、カナタのお2人による官能小説朗読ショーや、Special SHOW STAGE、ラブ&エロスファッションショー、ジャズライブ、ビューティーブース、カフェコーナーなどなど企画盛りだくさんの2日間でした。当日のようすは報告写真集の公開を楽しみにしていてください。いいオンナのみなさま、また来年、新開地映画祭でお会いしましょう~~~!
- 事務局からのお知らせ
- 親子で公園アニメ劇場
- 女性限定Love&Erosシアター
- 新開地 思い出シネマ
- オンナマエ塾
- もっと気軽にジャズを「映画とJAZZ」
- 神戸新開地アート縁日出張企画「空の下カフェ」
- 今年の映画祭ラインナップ!
- 昨年の映画祭ブログ
- メディア掲載
- 新開地のまち案内
- 【新開地映画祭<番外編> in 喜楽館】10月28日(日)喜楽館夜席にて開催しますーーー!
- カナタpresents「あぶな絵、あぶり声~薫~」が今週末、大阪OBPホールで開催されます!!!
- 第14回新開地映画祭、たくさんのご来場ありがとうございました!!!!!
- 第14回新開地映画祭、10月27日(金)28日(土)開幕します!!!!!
- 【男子解禁♡】映画祭アフターのガールズトークは新開地で♡ 『新開地グルメまつり』。