2017.10.26
映画祭コンセプトは『いい女になる秋の休日』。ビューティーブースもお楽しみください♡
カテゴリー:事務局からのお知らせ
みなさん、こんにちは。
新開地映画祭事務局のニシジマです。
新開地映画祭のコンセプトは『いい女になる秋の休日』。映画以外のキレイになれる企画も充実していることをご存知でしたか?先週土曜日には、新開地映画祭プレ企画としてユーミ先生によるメイクアップレッスンがおこなわれました。みなさん来られたときと、お顔が違う!表情も違います!!!ふだんのメイクに、ちょっとアドバイスをもらっただけで大変身。眉の角度しかり、アイシャドウの入れかた。ナチュラルメイクでこんなにも変われるんだー!ということを実感したのでした。
ビフォアの写真がなくてごめんなさい。ほんとみなさん大変身したんです!とってもキレイです!10月28日(土)11:00~18:00(※休憩 15:00~16:30) 1Fギャラリーの『SPECIAL BEAUTY Booth』では、プロフェッショナルたちが色んなアドバイスをしてくれます。ウチからも外からもオンナ度上げていきましょー!各ブースについてあらためてご紹介します!!!
★芦屋メイクセラピー Le Brillant (メイクアップ) 講師:Youme/ユーミ
お顔の骨格やパーツバランスを瞬時に判断し、貴女に似合うメイクアップを提供します。ポイントメイクだけでなく、フルメイクの希望も大歓迎。人からどう見られてるかを知って、なりたい自分のイメージに近づけます。
★高岡式リンパドレナージュ(ハンドリンパマッサージ) 講師:こじょうあゆ
リンパドレナージュとはリンパ液の流れを活性化して、不必要な異物や老廃物を集め、排出するマッサージテクニックです。ブースでは、手(ハンド)リンパマッサージを体験していただきます。
★Eclat(ジェルネイル・ネイルケア) 講師:浅田静
当サロンは、育爪に力を入れておりアロマオーガニック商品でケアをしネイルをお客様に楽しんで頂きたいと思っております。ブースでは、ネイルケアやジェルネイルの施術をします。
★agape(ボディジュエリー) 講師:森田 恵満子
繰り返し素肌やカバン、インテリア等に貼れるジュエルシートにスワロフスキーでデコレーションしています。素肌に貼るシートは、医療特許を取得しており安全です。つける場所を選ばない今までにないアクセサリーです。
★コンドマニア(ラブグッズ)
コンセプトは《清潔なライフスタイル》。 生と性は切っても切れない特別ではない普遍的なもの。「自分の身を守るため」だけでなく「パートナーの身を守る」ことも考えて。ナイトライフを楽しみましょう。
うふふ♡な秘宝館もあります。
当日の会場で、お待ちしてまーす!!!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2017.10.26
【当日券の発行について】10月25日(水)18:00をもちましてご予約は終了しました。
カテゴリー:事務局からのお知らせ
みなさん、こんにちは。
新開地映画祭事務局のニシジマです。
開催を明日に控えた『第14回新開地映画祭』。昨日から、会場のアートビレッジセンターで搬入・設営がはじまりました。1Fギャラリー『ビューティーブース』の会場が、どんどん可愛くなってまいりましたよ♡
さて、昨日10月25日(水)18:00をもちまして、各作品・企画のご予約は終了いたしました。ほんっっっとうにたくさんのご予約をいただき、ありがとうございました!!!当日の会場でみなさんにお会いできるのを、スタッフ一同心より楽しみにしています。なお、当日券につきましては、予約残席分のみ発行します。ゲスト招待上映をはじめ、残席わずかになっている作品もありますので、お早めにチケットをご購入くださいね。受付開始時間は以下のとおりです。
★10月27日(金)→18:30より受付開始
19:00~官能小説朗読ショー カナタ「あぶな絵、あぶり声」
※ゲスト:岩田光央さん(声優)、いしいのりえさん(イラストレーター/官能小説研究家)
20:30~「くいこみ海女 乱れ貝」(日活ロマンポルノ)
★10月28日(土)→10:00より受付開始
10:30~「ジョゼと虎と魚たち」
14:00~「お前の母ちゃんBitch!」(ゲスト招待上映)
※ゲスト:内田春菊さん(監督・原作)、鈴木砂羽さん(主演)
17:00~「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」
※なお、19:30~SPECIAL SHOW Stage (ストッキングショー/ベリーダンス・ポールダンスショー)は、予約満席となっており、当日券の発行はありませんので、ご了承ください。
2017.10.25
【男子解禁】カフェコーナーでは、ランチ、キッシュ、自家製サングリア、“クリ●リス”クッキーも♡
カテゴリー:事務局からのお知らせ
みなさん、こんにちは。
新開地映画祭事務局のニシジマです。
新開地映画祭のお楽しみ♡ カフェコーナーも見逃せません!!!ランチプレートを担当いただくのは、今年9月より神戸アートビレッジセンターにオープンした、ごはんカフェ『はっちゃんの台所』。メイン+お好きなお惣菜を選んでいただけるランチは、女性にも男性にも人気です。メニューは当日のお楽しみ♡
そして、新開地映画祭のカフェ!といえば、Cafe Cru. さん ♡ メニューは、淡路島玉ねぎたくさんのキッシュや焼菓子、自家製サングリア、ビール、ワイン、コーヒー、カフェオレなど。もちろん、おみやげ用にハロウィンギフトセット、とってもかわいいランジェリークッキー、“クリとリスクッキー”も並びますよ♡