2013.10.1
第10回新開地映画祭いよいよ予約スタートです!!!
カテゴリー:事務局からのお知らせ
みなさん、こんにちはー!
新開地PR隊長のニシジマです。
お待たせいたしましたーーーーー!
第10回新開地映画祭サイトのオープンです!!!!!
ただいまより各上映作品の予約もスタート!
https://ciao-shinkaichi.ssl-lolipop.jp/eigasai/contact/reserve/form.html
先着順となりますので、お早目にご予約くださいね。
特に、主演女優ゲスト・美保純さんをお招きする
ゲスト招待上映の「ピンクのカーテン」(女性限定)は
たくさんのエントリーが見込まれています。
http://eigasai.shinkaichi.or.jp/movies/love-eros-3.html
お急ぎください!!!
また、パンフレットの請求も同時受付中!
座席予約フォームからもお申し込みいただけますが、
パンフレットを見てからじっくり考えたいというみなさまは、
こちらからお申し込みくださいね。
https://ciao-shinkaichi.ssl-lolipop.jp/eigasai/contact/
無料でお届けいたします♪
第10回新開地映画祭、
ことしも自信をもってお届けするラインナップ。
どうぞこの機会をお見逃しなく!
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
2013.9.30
そんなに見つめられたらドキドキ♡ まもなくパンフレットも完成します!
カテゴリー:事務局からのお知らせ
みなさん、こんにちはー。
新開地PR隊長のニシジマです。
お待たせいたしました!!!
今年の新開地映画祭パンフレットがまもなく完成します!!!
女性限定 Love & Eros シアターのほうは…
イラストレーター・いしいのりえさんによるイラストが表紙のこのパンフを
楽しみにされている方も多いんですよねぇ♡♡♡ ほんとに素敵です♡
これをみて、なにか気づかれた方もいるのでは・・・?
そうなんです!
今年の女性は、ぱっちりおめめが開いてるんですよねぇ♡
そうんなに見つめられたらドキドキしちゃう♡
そして、思い出シネマのほうは…
かつて新開地・聚楽館で看板絵師をされていた
山中一夫さんに描きおろしていただきました!
こちらも、企画にピッタリでファンの方が多いんですよねぇ♪
パンフレットは、今週なかばごろには完成予定。
新開地まちづくりスクエアや周辺の店舗で手にとっていただけます♪
そのほか、パンフレット請求フォーム(10/1(火) 12:00オープン)から
お申し込みいただくと、無料でお届けしますので、ぜひお申し込みくださいね♪
2013.9.28
「芸術か猥褻か?」 愛と官能の新開地からお届けします♡
カテゴリー:女性限定Love&Erosシアター
みなさん、こんにちはー。
新開地PR隊長のニシジマです。
第10回新開地映画祭、
作品紹介もこれで最後になりました。
残るは、女性限定ラブ&エロスシアターの作品。
これを決めるとき、実はすごく悩みました。
実は、第1回新開地映画祭でも上映してるんです。
でもね、当時はまだ
「女性限定ラブ&エロス」というテーマがきちんと確立してなくて、
上映は、新開地まちづくりスクエア2Fホールで
なかば試験的に小ぢんまりと上映したのですよ。(もちろん女性限定で。)
それが、とても反応よかったんです!
そこから第2回以降の新開地映画祭のテーマは
「女性限定ラブ&エロス」になったという…。
ことしは第10回という区切りの年。
そんな物語を大切に、
これからも続けていきたいという思いをこめて。
ここまで書くとピン!ときた新開地映画祭ファンも多いかな?
そうです!第10回新開地映画祭では、
14:00~「愛のコリーダ」(フィルム版)を上映します!!!
(C)「愛のコリーダ」(1976) 監督:大島渚
今年1月に逝去された大島渚監督が
「阿部定事件」をモチーフに男女の愛欲の極限を描き、
「芸術か猥褻か」と世間を騒がせた、知る人ぞ知る問題作。
新開地映画祭「女性限定ラブ&エロスシアター」の原点とも言えるこの作品。
新開地映画祭ファンの女性のみなさまには、
やっぱり観ておいてもらいたいんです!
愛をこめて、愛と官能の新開地からお届けします♡♡♡
- 事務局からのお知らせ
- 親子で公園アニメ劇場
- 女性限定Love&Erosシアター
- 新開地 思い出シネマ
- オンナマエ塾
- もっと気軽にジャズを「映画とJAZZ」
- 神戸新開地アート縁日出張企画「空の下カフェ」
- 今年の映画祭ラインナップ!
- 昨年の映画祭ブログ
- メディア掲載
- 新開地のまち案内
- カナタpresents「あぶな絵、あぶり声~薫~」が今週末、大阪OBPホールで開催されます!!!
- 第14回新開地映画祭、たくさんのご来場ありがとうございました!!!!!
- 第14回新開地映画祭、10月27日(金)28日(土)開幕します!!!!!
- 【男子解禁♡】映画祭アフターのガールズトークは新開地で♡ 『新開地グルメまつり』。
- 【男子解禁♡】映画音楽を愉しむ『神戸新開地ジャズヴォーカルクィーン』凱旋ライブ♪